「旅行革命」オンラインツアーが観光業界のゲームチェンジャーになる
-
イベント
- 2020.12.04
- 社長
~オンラインツアー、オンライン旅行、バーチャル観光とは?~
「オンたび.com」の展開を開始します
いま、withコロナ時代、私たちの業界で起きていることは 観光業界 における デジタルトランスフォーメーション(DX)※ だと言われています。
旅行会社各社(HIS、JTB、ベルトラ、阪急交通社、琴バス様、etc.)が展開している、オンラインツアー、オンライン旅行、バーチャル観光などは同じくくりになると考えられます。
今の状況下においてはツアーだけではなく、体験やアクテビティの開発、販売も進んでいます。
■ オンラインツアー、オンライン旅行とは?
自宅や職場、施設内で気軽に楽しめるZoomなどの通信システムを活用し、オンラインで観光スポットを楽しむ体験や経験が出来る、新しいスタイルの旅行・ツアープランです。
通信が出来る環境であれば全国から参加可能。
スマホ・パソコンで気軽にバーチャルツアーに参加できて
楽しくアミューズメントを体験することが出来ます。
◎ 背景
コロナ禍で人々の価値観が変わり、地域観光のあり方や観光の参加の仕方が変わっています。
そこで地域の観光の魅力を高め、発信でき、個人のニーズに対応した新しいたびの地域発の観光施策が必要だと考えております。
参加者(お客様)、地域、行政、事業者を結ぶ懸け橋となることも可能です。
◎ 特色
・コロナ禍のなかで非対面型
・モバイル利用など気軽に旅行が出来る
・地域観光やテーマの魅力をより便利に、より簡単にお伝えすることが出来る
◎ お客様にとってのメリット
・観光名所をデジタル化コンテンツやツールを通じて、見る&楽しむことが出来る
・非対面型、モバイルなどで気軽に旅行できる
・国内・海外問わず、安心安全に旅行や食事、買い物を楽しむことが出来る
・テーマ性のある大好きなこと、興味があることと連動した企画がある
・旅行会社の観光プランとして購入できる
・リーズナブルな費用で体験、経験、参加出来る
◎ 内容:地域の魅力再発見へ
単に観光地の景色を動画で見せるだけでなく、ガイドやナビゲーターの案内を聞きながら、旅先の現地の方や他の参加者とも会話しつつ、実際に現地ならではのお料理を食べるという体験もできます。
家にいながら旅行気分を味わえる「バーチャルとリアルの融合」を目指した、全く新しいタイプのオンラインサービスです。
■ 弊社の取り組み
弊社は「オンラインツアーの取り組み」を転換期として大切に捉え、「オンたび.com」の展開を開始いたします。
今後はオンラインツアー、オンライン旅行を始め、イベント型バスツアー、名産品・物産品のEC(Eコマース)としての機能を持たせたうえで展開します。
弊社は、これからの主流になる旅行形態を「テーマ型で小さくも強いこだわり出せる商品、マーケット」開発を進めます。
今後の展開にご注目ください。