~陽春の駿河路~世界遺産三保の松原と清水クルーズ 清水港お寿司食べ放題&旬の石垣いちご狩り
-
バスツアー
- 2016.02.25
- 加藤
こんにちは!加藤です(^o^)
2016年ももう6分の1が終わろうとしておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ポカポカ春の陽気になったり、
寒さが戻ってきたりと寒暖の差が激しいですが、
体調は崩されておりませんか?
昔から元気だけが取り柄の私は、
風邪にも負けずピンピンしております!(笑)
さて、
先日調布市いやしとふれあいの旅事業日帰りバスツアーの添乗に行ってまいりました。
今回の旅も盛りだくさんです!
三保の松原!清水港クルーズ!お寿司食べ放題!石垣いちご狩り!
わさび漬け工場見学!
目次
まずは三保の松原へ!
前日までの天気予報では曇りで、もしかしたら雨が降るかも…
とのことでしたが、なんと快晴!!
少しだけ雲がかかってはいましたが、綺麗な富士山も見れました!
続いてはエスパルスドリームプラザへ!
清水港クルーズです!
港の工場町を眺めながら約40分のクルーズ旅。
晴れていたおかげで展望デッキも潮風が気持ちよかったです♫
船から降りたら、
次はエスパルスドリームプラザ内にある
大漁市場でお寿司の食べ放題!
続いては食後のデザート、いちご狩りです!
初めて石垣いちごを食べましたが、
すごーく甘くて美味しかったです♡
どこのいちご狩りに行こうか迷われてる方にはオススメです!
最後はステップインたまるやにてわさび漬け工場見学です!
見学後はお買い物!
直売店でしか手に入らない金印わさび漬けやわさびソフトクリームも!
私は正直わさびがあまり得意ではないので、
あんこのソフトクリームをいただきました…(笑)
そして、全行程を終え、調布へ。
帰り道の足柄SAあたりでは雲がモクモク、
空気も冷たくなってきて、
改めて三保の松原やクルーズで晴れてよかった!と思いました。
今回もお客様に励ましていただいたり、
助けていただく部分が多く、
添乗員としてさらに成長したいと改めて感じた旅でした。
今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また皆様とお会いできることを楽しみにしております(*^o^*)