代表より新年のご挨拶
-
お知らせ
- 2013.01.03
新年のご挨拶
「知行合一」とは、陽明学の命題の一つで、松陰が松下村塾の掛け軸に掲げた言葉です。
「知識をつけることは行動することの始まりであり、
行動することはつけた知識を完成させることである。
行なわなければ知っているとはいえない。
知っていても行なわないのはまだ知らないのと同じである。
知って、行なってこそ、本当の知恵、真知である」 と。
この意味、言葉は今まさに、私、会社に必要なキーワード。
行動の原点を見つめなおし、本年度は社内の考え方、作り方、
関わり方を「知行合一」として捉え伝播していきます。
私たちの会社は「お客様にとって役に立っている、役に立っていける」
との考え方を再認識し、社業発展、幸せ向上に繋げてまいりたいと思います。
本年も皆様に喜んで頂ける旅づくりを目指して、社員一同より一層取り組んでまいります。
本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
2013.1.5 代表取締役 新國 政和